持ち家VS賃貸

皆さんは「持ち家派」、「賃貸派」どちらでしょうか?

持ち家を所有することが一人前といった「持ち家信仰」の歴史はそれほど深くなく、戦前の日本は持ち家より賃貸物件に居住する人の割合が圧倒的に多かったそうです。

それが戦後の持ち家政策により持ち家の購入が推進され、住宅に対する価値観も変化しました。人々が住宅ローンを借りて「家」という高額な消費を行い家具や家電も新たに購入することは、日本の高度経済成長を支える要因の1つだったのでしょう。いわゆる団塊の世代といわれる人の中には、住宅ローンを借り持ち家を購入することが、人生プランにおいて当たり前のことだと考えている方が多い気がします。

しかし、現在は雇用環境において終身雇用制度が崩れ、サラリーマンであっても長期にわたる住宅ローンの返済期間を通して安定的に収入を得ることは難しくなっています。加えて、昨今のコロナ禍、2008年のリーマンショックのように、世界的な経済不況の影響を受けることもあります。

また、住宅を販売する建設メーカーの広告をみると、あたかも毎月の家賃と同額程度のローンを支払えば持ち家が手に入るような表記が散見されますが、住宅購入にはローン金利以外にも様々な費用がかかります。

f:id:ichinichiichinichi:20201123010215p:plain

表に記載の費用の他にも、持ち家ではさらに外壁・屋根、配管・ボイラーといった設備の修繕や更新費用も自身で負担することが必要になりますので、例えば30年間住む家を確保することを考えた場合、一般的には賃貸の方が持ち家に比べて総コストは低くなります。

そういうわけで、私自身はどちらかというと賃貸派です。ただ、当然持ち家には賃貸にないメリットがあります。その1つが居住性の高さですが、一軒家や分譲マンションは賃貸物件に比べて使用されている建築資材や設備のレベルが高く、住み心地がかなり優れていると思います。

私自身、これまで複数の賃貸物件に住みましたが、いずれの物件も築浅で見た目はきれいでも「壁が薄くとなりの家の生活音が気になる」「冬場の結露がひどい」など何かしら不満に感じる点がありました。

また、退職後の年金生活で高い家賃を支払い続けることは、月の家計に占める負担が大きいことから、若い頃から資金を貯め退職前に住みやすい土地で、自己資金により持ち家(中古もあり)を購入することを検討した方が良い気もします。

持ち家、賃貸どちらを選ぶにしても、自身の生活環境や人生プランに合わせて最適な選択をしたいものです。

フィンテック時代の毎月分配型投資信託

銀行窓口による投資信託販売が始まったころ、人気商品として販売の中心だったのが「グローバル・ソブリン・オープン」に代表される毎月分配型の投資信託です。

円預金が低金利ということもあり、「ただ預金にしておくのではなく、お金にも働いてもらいましょう」「100万円投資すると毎月~千円の分配金がもらえますよ」などの売り文句に魅せられ、購入した方も多いのではないでしょうか。

しかし、この毎月分配型投資信託、近年では良くない商品という意見が主流となっています。

理由は、

①毎月分配金を支払うため複利効果を得られず、運用効率が悪い

②分配金を支払うたびに無駄に税金をおさめている

投資信託の運用益以上の分配金を支払っているため、元本の取り崩し(いわゆるタコ足喰い)をしている

これらの指摘は事実であり、確かにそのとおりです。

しかしその一方で、将来、公的年金だけでは生活できないと言われる社会状況のなか、毎月分配金が支給される商品というのはとても魅力的です。

投資信託の投資対象である債権や株式そのものの価格変動や為替変動は当然として、元本の取り崩しを行わず運用益の範囲内で既存の毎月分配型投資信託並に分配金を支給する商品はないだろうか?

そんな思いで投資信託を探し、1つ商品を購入してみました。

グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型):日興アセットマネジメント です。

finance.yahoo.co.jp

この投資信託、設定から2年経過しましたが、現時点でも基準価格は10,000円超を維持しており、2か月に一度の分配金は、10,000口で100円程度の分配を継続しています。

からくりは、「株価指数先物取引国債先物取引などを活用することで、信託財産の純資産総額の3倍相当額の投資を行ないます」ということでした。

つまり、レバレッジをきかせて収益が3倍になるとともに、損失も3倍になる投資信託のなかでもリスクの高い商品ということです。私は、少額で購入してみましたので、今後の値動きを見ていきたいと思います。

最後にまとめとして、

世界的な流れの中で、投資信託のコスト(販売手数料、信託報酬、信託財産留保額)は昔と比べかなり低減してきました。販売手数料不要のノーロード商品や、かつては1%を超えていた信託報酬が今では0.1%程度の商品も存在します。

フィンテックが日に日に進化するこの時代、コストを極限まで削減し、それほどリスクが高くなく、元本の取り崩しを行わず運用益の範囲内で、年率6%程度の分配金が支払われ公的年金の足しになるような商品が開発されればいいのですが…。

※投資は自己責任でお願いします。

 

 

1日1日を大切にするための心得(2)

今回は、前回書いた3つの心得についての補足です。

 

【1 自分の人生にとって大切なことを見つめ直す】

1日1日を有意義に生活するためには、まず自分が人生において大切にしている価値観を理解できている必要があります。

それは、自分の内面の奥深くにある基本的な自身を導く価値観であり、人によって中心に置くものは、家族、健康、お金、仕事、名誉など異なります。

また、多くの人は複数の項目を中心に置いており、それぞれ中心に置いている項目の割合や決断する際の優先順位が異なります。

自身の心の奥底にある中心を明確に理解し、ぶれることなく主体的に行動することが1日1日を大切にするために必要なのだと思います。

 

【2 中期的な目標を設定する】

自身の心の奥底にある価値観が明確になれば、次は目標を立てます。

目標を立てることで進みたい場所がはっきり示され、同時に自身の現在の立ち位置が分かるとともに、たどり着くための方法や手段を考えます。

そして、自分の行動に意味と目的ができ主体的に目標に向かって日々の生活を送れるようになります。

 

【3 毎日寝る前に、今日1日一生懸命頑張ったか振り返り、次の日にやるべき事を考える】

しっかりと意識しなければ、毎日はあわただしく過ぎて行きます。

どんなに立派な目標を立てても実行できなければ意味がありません。

毎日、振り返りながら着実に進んでいくことが重要なのでしょう。

1日1日を大切にするための心得

「1日1日を大切にする」と口にするのは簡単ですが、どのように実践すればいいのでしょうか?

朝起きて、いつものように会社に行き帰宅すると時間は夜、生活していると1日はあっという間に流れていきます。今の時代、多くの人が目の前の出来事に立ち向かいながら、忙しい毎日を送っています。

「目の前の出来事に一生懸命取り組むことは大切ですが、それが本当の意味で1日1日を大切にしてると言えるのか」漠然とそんなことを悩みながら本を何冊か読み、自分なりにたどり着いた結論は次の通りでした。

1 自分の人生にとって大切なことを見つめ直す

2 中期的な目標を設定する

3 毎日寝る前に、今日1日一生懸命頑張ったか振り返り、次の日にやるべき事を考え
  る

 当然、読んだ本のなかには、さらに多くの価値ある知識や助言が書かれていました。

しかし、どんなに有益な知識や助言も自身が実践できなければ意味がありません。

まずは、初歩から習慣化し、努力を積み重ねていきたいと思います。そして初歩を身に着けることができれば、次の努力のステップに進めるのでしょう。

最後に、有名な本ですのでご存じの方も多いと思いますが、感銘を受けた本の1冊を紹介させていただきます。

「生き方 稲盛和夫 著 サンマーク出版

    f:id:ichinichiichinichi:20201017233407p:plain

1日1日を大切に前に進む!

 

記念すべき初めての記事。

「1日1日を大切に生きていく」をモットーに、普通のサラリーマンが日々感じたことや学んだことを、書いていきたいと思います。

これまでに、人生において目標に到達するためには日々の努力の積み重ねが重要であることを思い知らされてきました。

まずは、壁にぶつかるたびに、励ましてくれた大好きなBON JOVIの曲「IT'S MY LIFE」の紹介から

 

This ain't a song for the broken-hearted

 この歌は、絶望した人々のためじゃない
No silent prayer for the faith-departed

 信念のない人々に、静かな祈りなど捧げられない
I ain't gonna be just a face in the crowd

 群衆の中の名もない存在にはなりたくない
You're gonna hear my voice

 さあ、俺の声を聞いてくれ

When I shout it out loud

 今から大声で言うことを

It's my life

 これが俺の人生さ
It's now or never

 今でなきゃダメなんだ
I ain't gonna live forever

 かぎりある命
I just want to live while I'm alive

 その命あるかぎり精一杯生きたい

(It's my life)

 (俺の人生なのだから)
My heart is like an open highway

 この心は開かれたハイウェイ
Like FRANKIE said

 フランキーが言ってたみたいに
I did it my way

 我が道を歩んできた
I just wanna live while I'm alive

 命あるかぎり、精一杯生きよう
It's my life

 それが俺の生き方なのだから

This is for the ones who stood their ground

 この歌は、信念を曲げなかった人々のため
For TOMMY and GINA who never backed down

 何事もあきらめなかった人々、トミーとジーナのため
Tomorrow's getting harder make no mistake

 明日がもっと厳しくても、間違わないで
Luck ain't even lucky

 すべての運がラッキーとはかぎらない
Got to make your own breaks

 チャンスは自分の手でつかむしかないんだよ

(※くり返し)

 Better stand tall when they're calling you out

 いつ呼び止められるかわからない、心の準備はしておこう
Don't bend, don't break, baby, don't back down

 意志を曲げるな、挫けるな、あきらめるなよ、ベイビー

(※くり返し)

以上、歌詞は引用

  これから、よろしくお願いいたします。

 


Bon Jovi - It's My Life